本ページはプロモーションを含みます。
感謝向上太郎です😄
プロジェクターは一家に一台は必ず買って欲しい✨
(本当は3台は買って欲しい😆)
今回はプロジェクターがあれば絶対に欲しくなる・・・
プロジェクタースクリーンの紹介✨
お手頃価格・高品質・設置簡単の3拍子がそろっためちゃくちゃおすすめのスクリーンです😆(特に設置が超簡単✨)
TOP・STAR プロジェクタースクリーン✨
(床置き式80㌅)
プロジェクタースクリーンで困るのが価格・性能・設置です😅
- 価格は・・・プロジェクターにお金がかかるのにスクリーンまでお金を出せない💧
- 性能・・・白い壁紙でもそれなりに投影できるのにスクリーンとの違いは💧
- 設置・・・壁に貼りつけるタイプや吊り下げ式など設置に手間が💧
これらの問題はTOP・STARプロジェクタースクリーンならすべて解決😆
これから詳しく説明します✨
注意点もあるので最後まで見て下さいね😊

超短焦点プロジェクター専用プロジェクタースクリーン✨
【VIVIDSTORM超短焦点スクリーン】は高価格ですが最高のスクリーンです😍
この記事も見て下さいね😊

目次(見たいところをクリック)
TOP・STAR プロジェクタースクリーン(床置き式)の製品概要✨

TOP・STAR プロジェクタースクリーン(床置き式)の詳細情報と外観の説明をします😄
TOP・STAR プロジェクタースクリーン(床置き式)の詳細情報😊
製品名 | TOP・STAR プロジェクタースクリーン 80㌅ |
---|---|
ブランド | TOP・Star |
価格 | 21,800円 |
タイプ | 床置き式(手動) |
収納時のサイズ | 横190cm×奥行12cm×高さ12cm |
展開サイズ(最大) | 横190cm×奥行40cm×高さ210cm |
重さ | 10㎏ |
アスペクト比 | 16:9 |
材質 | PVC・ガラス繊維 |

TOP・STAR プロジェクタースクリーン(床置き式)の外観😄
TOP・STAR プロジェクタースクリーンの箱は・・・
やっぱり長い😅
「4K映像プロジェクタースクリーン」の文字
Amazonの製品ページには4Kなんて文字はありませんでした💦
AmazonのTOP・STAR プロジェクタースクリーンの製品ページ✨
どこにも4Kなんて書いていません😅
4K対応プロジェクタースクリーンについて、
プロジェクタースクリーンの中には「4K対応」と明記している製品があります✨でも、【普通のスクリーン】と【4K対応スクリーン】の違いは明確に決まっていません💧
各メイカーが独自の考えで4K対応と言っている場合や、4K対応と明記する方が売れるからそうしているのか💧はっきりと分からないです😅
4K対応と書いてる方が良いスクリーンって思いますよね💦
(プロジェクターには輝度の偽装問題もあるので購入時はいろいろと気をつけて下さいね✨)

ちなみにTOP・STAR プロジェクタースクリーンの
- デザインは日本
- 製造は中国
TOP・STARは日本の会社なんですよ😆
(日本ってだけで安心・応援したくなります✨)
外観の説明から離れてしまいました😅
続きを見て下さい✨
開封✨
梱包はしっかりとしています😆
クッション材とビニール袋を取りました✨
裏側の足の部分(2ヶ所)✨
スクリンを上げる前に足を広げます😄


左右に2ヶ所のバックルがあります😊
カバーを開けました😄
ここにも
クッション材✨

取れました😊
あとはハンドルをもって上にあげるだけ✨
スクリーンが上がりました😆
(スクリーンがあるだけで映画館って感じになります✨)
最大の高さは210cm✨
(かなりの迫力です😍)
低くにもできますよ😊
しわが無く綺麗なスクリーン✨
今から投影するのが楽しみです😆
横から✨
後ろはこんな感じ😊
この骨組みでスクリーンにしわができないように支えています✨
エアーシリンダーのおかげでスクリーンの出し入れは軽いですよ😄


製品の品質は中国製でもちゃんとしています😊
さすが日本の会社✨
取扱説明書は紙が1枚✨
(オール日本語😆)
TOP・STAR プロジェクタースクリーン(床置き式)のおすすめポイント✨

TOP・STAR プロジェクタースクリーンのおすすめポイントを言います✨
おすすめポイントは、
- 低価格✨
- 高品質✨
- 設置簡単✨
詳しく言いますね😄
低価格✨(同じような製品は他にもあるけど・・・)

TOP・STAR プロジェクタースクリーンの価格は、
80㌅(16:9)・・・21,800円✨
イーサプライやサンワサプライ・サンワダイレクト
などの製品だと25,000円~30,000円以上します😅
わたしは楽天でポイントを使ったのでさらに安くで買えました😍
楽天の購入履歴✨
価格はAmazonと同じの21,800円✨
6524ポイントを使って・・・15,276円で購入😍
高品質✨(スクリーンの性能も良い😍)

TOP・STAR プロジェクタースクリーンはスクリーンとしての性能も良いです😆
スクリーンは上下に無段階調整が可能で好きないちにとめることができます✨
一番上まで上げると天井につくくらいまで上がるのでスクリーンの位置は自由に調節ができます😄
低い位置✨
一番高い位置✨
(上下のスクリーンは約93cmも調整できます😄)
プロジェクター設置で難しいのが映像を投影したいスクリーンとプロジェクターの位置関係です✨
プロジェクターにはコンセントが要るので設置場所がある程度決まります。
そこでスクリーンの位置を上下左右と自由に動変えるのはありがたいです😍
また、
スクリーン自体にはにはしわ1つなくとても綺麗です✨
白い壁紙と比べるとやっぱりスクリーンが断然、良いです😄
しわ1つ無い綺麗なスクリーン😆
アイアンマン✨
映像規格が凄い✨IMAX ENHANCED・4K・Dolby Vision・5.1chサウンド😍
スクリーンに投影すれば映画館のようです✨
ちなみにプロジェクターは、
XGIMI HORIZON S Max✨

IMAX ENHANCEDが見れる数少ない最高のプロジェクター😍
(解像度は4K・輝度3100ISOルーメン✨)

設置簡単✨(置くだけ😄)

TOP・STAR プロジェクタースクリーンは床置き式なので床に置くだけです✨
スクリーンのタイプは「床置き式」意外では、
- 吊り下げ式
- 壁掛け式
- 組み立て式
この3つとも設置には時間がかかり移動も簡単にできないです💧
天吊り式✨
(設置には一番ハードルが高い💧天井に穴を開ける必要や設置したらスクリーンの移動はできません😅)
壁掛け式✨
(壁に直接貼り付けての設置✨壁に穴が開くことや移動は簡単にはできません💧安いものだとスクリーンが張りっぱなしになるのでスクリーンの収納もできません😅
組み立て式✨
(移動はできますが使うたびに組み立てが必要なのでめんどくさくなることも💧使わずにそのまま壁に投影することに💦)
床置き式の利点は、
床に置いてスクリーンを上げるだけなので設置って言うほどでもありません✨
しかも、
収納すれば移動も簡単にできます😄
重さは10㎏だと重く感じますが女性でも一人で持ち運びできます✨
TOP・STAR プロジェクタースクリーンは無段階調節で好きな位置に簡単に設置できます😄
TOP・STAR プロジェクタースクリーン(床置き式)をじっさいに使って感じたこと😆
最高の大画面映像✨
TOP・STAR プロジェクタースクリーンをじっさいに使って良かったことを言いますね😄
使いやすい✨(収納も簡単😄)
収納すれば邪魔にならない😆
TOP・STAR プロジェクタースクリーンは使わないときは簡単に収納ができます✨
しかも、
縦置き収納もできるのでスペースの必要がありません😍
縦置きならさらに邪魔にならない😆
重さも10㎏なので女性でも持っての移動もできます✨
持ち手があるので簡単に持てます✨
TOP・STAR プロジェクタースクリーンを持っている動画✨80㌅の映像を簡単に移動ができます😆(80㌅のテレビを動かすのは1人では絶対にできませんがプロジェクターとスクリーンなら1人でもできる😍)
プロジェクターにはやっぱりスクリーンが必要😆
ホームシアター✨
プロジェクターは白い壁紙でも意外と綺麗にと投影できるのでスクリーンは無くても良いって人もいてますが、
じっさいにスクリーンを使うと投影映像のきめ細かさなど全然違います😄
壁に投影した映像✨
スクリーンに投影✨
もっと近くで見ると分かりやすいです😄
壁に投影✨
スクリーンに投影✨
白い壁紙には小さい凹凸があるので近くで見ると投影映像にも凹凸の影響が出ています😅
壁には小さい凹凸があります。
(この凹凸が投影映像に影響が・・・💧)
スクリーンの有り無しの動画✨(撮影が斜めになっています💧すみません😅)
近くで撮影✨近くの方が違いが分かりやすいです😆
TOP・STAR プロジェクタースクリーン(床置き式)の注意点💧
薄いから邪魔にならないけど・・・💧
TOP・STAR プロジェクタースクリーンは低価格・高品質でめちゃくちゃ良いスクリーンですが、
注意点もあります😅
注意点は2つ、
- 匂いが💧
- 意外とスペースが💧
匂いが・・・💧(この匂いは心配になる😅)

はじめてスクリーンを上げたときから思いましたが、
スクリーンを上げると匂いがします💧
しかも匂いは明らかにシンナーの匂いです💧
シンナーの匂いとは、
主に塗料や接着剤に含まれる有機溶剤が揮発することで発生する匂いです💧
匂いによって頭痛や気分不良を引き起こすことがあります😅
わたしはシンナーの匂い除去のためにスクリーンを最大に上げて部屋の窓を開けて1日中(一晩)換気をしました✨
この状態で窓を2ヶ所開けて1日(一晩中)換気しました✨
1日置くだけでもかなり匂いが軽減にしました😄
でも念のため3日間は続けて換気をしました✨
3日間もすると匂いは気にならない程度までおさまりましたよ😊
意外とスペースが・・・💧(足が・・・😅)

TOP・STAR プロジェクタースクリーンはスクリーンを上げる前に足を広げます✨
この足が意外とスペースを取ります💧
こおの足が・・・💧
足を広げると奥行に必要な長さは40cm😅
収納ケースだけなら12cm✨
足だけで28cmも増えます💦
後ろの足と収納ケースのみなら約28cm程度ですが・・・
前の足を入れると・・・
40cmに😅
仕方ないことですがTOP・STARプロジェクタースクリーンは使用するときは40cm必要って覚えておいて下さいね😄
以上で今回の記事は終わりになります✨
TOP・STARプロジェクタースクリーンは絶対におすすめですよ😄
今日もありがとうございました✨
プロジェクターとスクリーンに感謝です😆