本ページはプロモーションを含みます。
感謝向上太郎です😄
今回は車載スマホホルダーの紹介✨
運転中のスマホの操作や注視はダメです😅
(交通違反です!!)
車にはスマホホルダーが標準装備になっていないのも運転中の問題があるかもしれません💧
でも、
スマホホルダーって車に必要ですよね✨
わたしも車にはスマホホルダーを使用しています😄
今まで使用していたスマホホルダーはダッシュボードの上に吸盤ジェルで取り付けるタイプで使いがってなどはめちゃくちゃ良かったんですが・・・

夏の猛烈な暑さで(直射日光)吸盤ジェルが溶けて外れてしまいました💦
2年間は大丈夫でしたが夏の暑さは異常です💦
あとに残った粘着物がべとべとします💧
そのため新しく買ったスマホホルダーは、
Trywon 車載スマホホルダー✨
Trywon スマホホルダーはエアコンの吹き出し口に設置するので吸盤のように剝がれることがありません😄
しかも、
360°角度調整可能でエアコンの風を塞がずに設置ができます✨
さらに価格は、
2,599円✨
セールだと驚き、
1,697円😍
めちゃくちゃ安い✨
でも気になるのはスマホホルダーとしての性能ですよね😄
性能も文句なしですが、これから詳しく説明します✨
最後は注意点も言うので見て下さいね😊

目次(見たいところをクリック)
Trywon 車載スマホホルダーの製品外観✨
Trywon 車載スマホホルダーのケース✨
パッケージ内容は、
カスタマーサポートのカード✨
裏面には
製品保証と保証期間や内容✨
保証期間は6か月😄
取扱説明書✨
うれしいのが・・・
オール日本語😄
めちゃくちゃ分かりやすい😆
スマホホルダー本体は2つに分かれています✨
車に接続する部分✨
スマホホルダー部分✨

このステンレス部分で吹き出し口に引っ掛けて固定しいます✨
ステンレスのフックの長さを調節することでどんなタイプの車でも使用できます✨
ここまで伸びます😄

このボタンを押すとホルダーの横幅の調節ができます😄

スマホの対応サイズは、
画面サイズが4㌅~7㌅✨
(どのスマホでも使えますよ😄)
下の部分も調節ができます✨
引っ張れば伸びます✨
長さの調節は無段階調節ができます😄


ここを外してつなげます✨

接続できました😆
Trywon 車載スマホホルダーの調節はいたって簡単です😄
(撮影中に妻との会話も普通に録音してしまいました💦)
Trywon 車載スマホホルダーのおすすめポイント😊

Trywon 車載スマホホルダーのおすすめポイントを言いますね😄
おすすめポイントは、
- 設置が簡単✨
- 360°の角度調整✨
- 吹き出し口の邪魔にならない✨
- 安定性抜群✨
設置がしやすい✨(付け外しが簡単😄)

Trywon 車載スマホホルダーはステンレスのフックを伸ばしてエアコンの吹き出し口に引っ掛けてしめるだけ✨
ステンレスフック✨
めちゃくちゃ簡単😄
しかも、
取り外しが何度でもできるのでどこ吹き出し口にするか試せます✨

ここに設置します✨
本当に簡単にできました😆
スマホを置くとこんな感じ✨
めちゃくちゃ良いです😄
360°自由に角度調整✨(自分の使いやすい位置に動かせる😆)

Trywon 車載スマホホルダーは360°動かせます✨
自由度が高いんのでちょうどここにスマホを置きたかったってところにも置けますよ😄




上下左右にここまで動かせれるのはうれしい✨
しかも簡単に動かせれますよ😄
Trywon 車載スマホホルダーを動かしてる動画✨動画の方が分かりやすいと思います😄
角度・長さと自由に動かせます😆
吹き出し口の邪魔にならない✨(冷暖房も問題なし😍)

Trywon 車載スマホホルダーの設置方法はエアコンの吹き出し口なので問題になりやすいのが吹き出し口をスマホホルダーで塞ぐこと💧
夏なら車内の冷房の効きが悪くなったり、冬なら吹き出し口からの温風でスマホにダメージを与えかねません😅
でも、Trywon 車載スマホホルダーは自由度が高いので吹き出し口を塞がずにスマホを置けます✨
Trywon 車載スマホホルダーのステンレスフックを引っかけてる部分は吹き出し口を多少は塞ぎますが、スマホはいっさい塞いでいません😆
安定性抜群✨(スマホをしっかりホールド😆)

Trywon 車載スマホホルダーは安定性も抜群です😄
どんなスマホでも対応可能なスマホホルダーです✨
横幅の調節は無段階調節で自由度が高く締めつけの固さもちょうど良い😍
ボタンを押したときの横幅の開き方がゆっくりで動きに高級感があります✨
(プラスチックなので基本的には高級感はありませんが😅)
横幅の広がるスピードがかっこいい✨作りが丁寧って感じがします😄
Trywon 車載スマホホルダーの注意点💧(やっぱり・・・😅)
Trywon 車載スマホホルダーは設置が簡単、360°の角度調整も簡単、安定性抜群、低価格✨
いうことないんですが・・・💧
わたしのが使いやすい位置にスマホホルダーを設置するとやっぱりエアコンの吹き出し口を塞ぐことに😅
この位置なら塞がないですがこの位置だと使いにくいので使いやすい位置にすると・・・
(運転中の操作や注視は絶対にダメですよ!!駐車してから操作してください✨)
操作しやすいのはこの位置✨
ここにスマホがあると
赤の▭が吹き出し口です✨
吹き出し口をこのくらい・・・💧
吹き出し口の5分2は塞ぐことに💦
使い方によっては吹き出し口を塞いでしまうことは覚えておいて下さいね😄
今回の記事は以上になります✨
Trywon 車載スマホホルダーは付け外しできて設置が簡単しかも低価格😆
めちゃくちゃおすすめできますよ!!
今日もありがとうございました😄
運転中のスマホの操作や注視は絶対にダメですよ✨
安全運転に感謝です😄