本ページはプロモーションを含みます。
感謝向上太郎です😄
今回はコスパに優れたおすすめのワイヤレスイヤホンの紹介✨
1MORE Q21
1MORE Q21の特徴は、
- ノイズキャンセリング✨
- ハイレゾ認証(LDAC)
- 12mmチタンドライバーの高音質✨
- AIデュエルマイク通話✨
- マルチポイント接続✨
- 低遅延✨
- IPX5防水✨
この機能と性能で価格は、
4,980円😍
めちゃくちゃ安い✨
気になるのがじっさいの音質やノイズキャンセリングの効果ですが、
さすが1MOREって言える性能になっています✨
これから詳しく説明するので最後まで見て下さいね😊

1MORE Q21の製品概要✨

はじめに、
1MORE Q21の詳細情報と外観の説明をしますね😄
1MORE 詳細情報😊

製品名 | Q21 |
---|---|
ブランド | 1MORE |
価格 | 4,980円 |
カラー | ブラック・ホワイト |
重さ | 片耳4.1g |
アプリ | 1MORE |
充電時間 | イヤホン:約90分 充電ケース:約120分 |
再生時間 | ANCオフ:イヤホン単体約5.5時間 充電ケース併用最大22時間 ANCオン:イヤホン単体約4時間 充電ケース併用最大16時間 |
ドライバー構成 | 12.0mmカスタムダイナミックドライバー |
ハイレゾ認証 | LDAC対応 |
アクティブノイズキャンセリング(ANC) | 搭載 |
外音取り込み機能 | 搭載 |
通話ノイズ低減機能 | 4マイクDNNスマートノイズリダクション |
インピーダンス | 32Ω |
マルチポイント接続 | 対応 |
Bluetooth規格 | Bluetooth5.4 |
防水性能 | IPX5 |
低遅延 | あり |
最大ノイズ低減レベル | 30㏈ |
パッケージ内容 | イヤホン・充電ケース・イヤーピース(S・M・L)・取扱説明書・製品認証カード(QRコード) |
1MORE Q21の外観😄
1MORE Q21の箱✨
1MORE Q21の付属品😊
取扱説明書✨
マルチランゲージで日本語にも対応😊
このQRコードは・・・
1MORE製品の正規品認証😍
イヤーピースはS・M・L✨
充電ケース✨
端子はtype‐C😊
端子の横には、
Bluetooth接続のボタン✨

1MOREのブランドロゴの下にはインジケーターライト✨
イヤホンが入った状態✨
(低価格と思えない質感の良さがあります😆)
上から
イヤホンが無い状態✨
充電ケースの裏側には・・・
製品名の「Q21」の文字✨
気になるイヤホンは・・・
1MORE Q21をはじめて見た印象は、
「価格以上に上質なイヤホン」って思いました😄
(これは音質にも期待できます✨)
全体の質感はマットなブラックで上品さがありあます😍
側面のタッチセンサー部分は光沢のあるブラック✨
1MOREが光っています😆
耳にフィットしそうな形状✨

左右(LR)の表示があります😊
1MORE Q21のおすすめポイント✨
5,000円以下と思えない質感😍
1MORE Q21のおすすめポイントを言いますね✨
おすすめポイントは、
- アクティブノイズキャンセリング✨
- ハイレゾ認証✨
- 12mmチタンドライバー✨
- AIデュエルマイク✨
- マルチポイント接続✨
- 低遅延✨
高価格のイヤホンと変わらないスペック😆
詳しく説明しますね✨
プロ使用のノイズキャンセリング【QuietMax】😄(音楽に集中できる✨)

1MORE Q21は低価格ながらもノイズキャンセリング(ANC)の効果は価格以上です✨
1MORE Q21のアクティブノイズキャンセリングはQuietMaxっと言って独自のノイズキャンセリングの技術です😆
静寂と高音質が両立するために開発された商標技術✨
「1MORE Q21は低価格でもQuietMax技術(ANC)で静寂の中で視聴が楽しめます😆」
ハイレゾ認証✨(LDAC対応で最高の解像度の音源を体験😆)

1MORE Q21はハイレゾ認証でLDAC対応😍
高解像度の音源を楽しむことができます✨
ハイレゾとは、
「ハイレゾリューションオーディオ」の略で音質の高解像度のことです✨
映像だと高解像度は4k・8kなんて言いますが音質の解像度は周波数(kHz)と量子化ビット数(bit)で表します😄
ハイレゾ音源の
・周波数は・・・96kHz・192kHz(CDの周波数は44.1kHz)
・ビット数は・・・24bit(CDのビット数は16bit)
周波数とビット数が高いほど音の情報量が多くより音源に近い音になります😆
ワイヤレスイヤホン(Bluetooth接続)のハイレゾは音源を圧縮したコーデックと言います✨
コーデックで高解像度は、
・aptx HD
・aptx Adaptive
・LDAC
などです😄
でも、
ハイレゾを聴くには1MORE Q21さえあれば良いってわけでもないんです💧
ハイレゾを聴くには以下の3つが必要です✨
- ハイレゾ音源✨
- ハイレゾ再生機器✨
- ハイレゾ対応の出力機器✨
分かりにくいので、
私がハイレゾを聴いてる環境で説明すると、
- Amazon Music Unlimited✨(ハイレゾ音源)
- ウォークマンNW-A306✨(ハイレゾ再生機器)
- 1MORE Q21✨(ハイレゾ出力機器)
これでハイレゾが聴けます😆
1MORE Q21をウォークマンNW-A306に接続✨

Amazon Musicでハイレゾ音源を聴きます😄

「ULTRA HD」がハイレゾ音源のことです😍
「1MORE Q21はハイレゾ認証(LDAC)高解像度の音源で臨場感ある音楽が楽します😍」

12mmチタンドライバー搭載😍(再現度の高い音質✨)
1MORE Q21のドライバーは、
12mmチタンドライバーで高音・低音をしっかりと感じることができる音質になっています😄
12mmの大口径ドライバーで迫力あるライブ感ある音楽が楽しめますよ✨
4度のグラミー賞獲得を果たしたサウンドエンジニア、ルカ・ビニャルディ(Luca Bignardi)が1MOREは更なる音楽体験の創造へと歩みを進めます。
「1MORE Q21は12mmチタンドライバーで高音低音のバランスが取れた音質でライブ感の高い音楽が楽しめます😄」

AIデュエルマイクでクリアな会話✨(どんな環境でも通話ができる😄)

1MORE Q21はAIデュエルマイク通話ノイズキャンセリング技術で雑音の中でも相手の声を聴こえやすく、またあなたの声がクリアに相手に届きます😄
「1MORE Q21はAIデュエルマイク通話ノイズキャンセリングでクリアでスムーズな通話ができます😊」
マルチポイント接続✨(ワイヤレスイヤホンの必須機能😆)

1MORE Q21は低価格でもマルチポイント接続に対応✨
(マルチポイント接続は同時に2台のデバイスと接続できる機能)
わたしの場合だと、
ウォークマンNW-A306でハイレゾ音源を聴きながら、スマホに電話が来たらそのままQ21で通話もできるのでめちゃくちゃありがたい機能です😄
イヤホン購入の条件にマルチポイント接続は必須です✨
「1MORE Q21はマルチポイント接続で音楽視聴中に電話がきても安心😄」

低遅延✨(動画やゲームも楽しめる😍)
1MORE専用アプリ✨
1MORE Q21は専用のアプリ「1MORE」で低遅延モードへの切り替えができます😊
低遅延なので動画やゲームでも違和感なく楽しめます✨
「娯楽モード」が低遅延になります✨
「1MORE Q21は低遅延モードで動画やゲームも楽しめます😄」
1MORE Q21をじっさいに使った感想✨

1MORE Q21をじっさいに使って改めて4,980円の価格とは思えない音質や機能・性能の良さが凄い😄
注意点は最後に言いますね😄

音質はやっぱり良い✨(ドライバーとハイレゾが効いてる😆)
Amazon Musicでハイレゾ音源😄
1MORE Q21の音質は高音・低音がしっかりと感じられて純粋に音楽を楽しむことができます✨
1MORE Q21の音質の要は、
- 12mmチタンドライバー✨
- ハイレゾ認証✨
この組み合わせで再現度の高い綺麗な音楽が体験できます😄


「1MORE Q21は12mmチタンドライバーとハイレゾ音源でライブの臨場感を耳だけで体験できる喜びがあります✨」
価格以上のイヤホン😍(4,980円は凄い✨)

1MORE Q21はアクティブノイズキャンセリング(ANC)・ハイレゾ認証(LDAC)・マルチポイント接続この3つの人気機能があって価格が5,000円を切る
4,980円ってだけでも凄いのに、
専用アプリでイコライザー変更(プリセット)や低遅延モード・タッチセンサーのカスタマイズもできます😍
1MOREアプリのホーム画面✨
イヤホン・充電ケース両方の充電残量が確認できるのもうれしい😍
アプリで色々な設定の変更ができます😄
プリセットイコライザー✨
- スタジオ
- 低音抑制
- 低音ブースト
- ボーカルエンハンス
- クラシック
- ポップ
の8種類😆
音楽を聴きながら変更すると違いが分かりやすいですよ✨
わたしのおすすめは「ボーカルエンハンス」✨
1MORE Q21のアプリ操作の動画✨
(簡単に設定の変更ができます😆)
ここまでできて4,980円は他のイヤホンの一歩先を行ってるって感じです✨
この円安で物価が高騰してる中でこの性能と機能で凄い価格設定😆
消費者にとっては嬉しい限りです✨
しかも、
セールやクーポンでここから安くなる可能性もあると考えると・・・😍
「1MORE Q21は機能・性能にあわない低価格で1MOREさんの企業努力に感謝です😍」
低価格と思えない見た目✨(高級感もあります😆)

1MORE Q21のはとても4,980円とは思えないデザインと質感✨
デザインはシンプルですがマットなブラックカラーにタッチセンサーの光沢やブランドロゴがアクセントになっています😄(イヤホンの充電接続の金属部分もデザインの一部になっています✨)
接続部分の金属が1つのデザインになってる感じ😄
しかも、
タッチセンサー部分がゆるい曲線になっているのも装着しやすく
タッチセンサーの上部が右に曲がっています😊
曲がってるからつかみやすい😄
充電ケースから出てる部分だけでもかっこいい質感😄
装着してもイヤホンの質感が良くてかっこいい✨
1MOREの「1」のロゴが良い感じです😆
「1MORE Q21は価格以上のデザイン・質感の良さで装着してもかっこいいです😆」
1MORE Q21の注意点💧(使うときのストレスに😅)
これがストレスに・・・💧
1MORE Q21は低価格でも見た目・性能・機能は価格以上でめちゃくちゃ良いんですが気にあることが・・・💧
「イヤホンが取り出しにくい💧」

取り出しにくい理由としては、
- 小さい
- 素材
- フタの開閉可動域
1MORE Q21は充電ケースに入っていると、
ケースから出ているイヤホンの上部が小さいため指でつかみにくいです💦
この部分が小さいので・・・💧
つかみにくい😅
しかも、
イヤホンの素材がマットな質感なので滑りやすいんです💧
また、
充電ケースのフタの可動域が広いと指が入りやすくてイヤホンをつかみやすいですがフタの可動域は90°✨
一般的なイヤホンの充電ケースも同じなので可動域が悪いってこと事はないですがもう少し開くと取りやすいんですが😅
女性なら指が細いので取りやすいと思いますが男性は少し取りづらいです💧
1MORE Q21のイヤホン取り出し動画✨指が太い男性は取りづらいです😅
ちなみに、
前作のイヤホン【1MORE Q20】はちょうどつかむ部分が光沢のある素材なので取り出しやすかったです😄
1MORE Q20✨
Q20もデザインがかっこいい😄
(光沢のあるところがつかみやすいです✨)
人差し指が引っかかってとてもつかみやすいです😆

取り出しやすいです😄
1MORE Q20もおすすめの格安イヤホンですよ✨

1MORE Q21のイヤホンは取り出しにくいので落とさないように気をつけて下さいね😄
以上で今回の記事は終わりです✨
1MORE Q21は低価格でも音質良く(ハイレゾ認証)・アクティブノイズキャンセリングの性能も十分です😆
めちゃくちゃおすすめできるワイヤレスイヤホンですよ!!
今日もありがとうございました✨
音楽が楽しめるイヤホンに感謝です😆
1MOREさん、ありがとうございます!!